Skip to content

事前教示回答事例(品目分類関係)詳細

車輪付き歩行補助具


登録番号

118001931

処理年月日

2018年5月30日

一般的品名

車輪付き歩行補助具

税番

7616.99.000

貨物概要

高齢者等、歩行困難者の歩行を補助する車輪付き器具  材質:(フレーム)アルミ、(グリップ)PVC、(車輪)プラスチック、(ブレーキレバー)ガラスナイロン、(フック)鉄 性状:グリップからハの字状に分かれたフレームの先端に各2つ、計4個の車輪がついたもの     グリップの下にブレーキを有し、グリップに付属されたひもにブレーキを引っ掛けることで車輪ストッパーとなる     本体の両側面に荷物を吊り下げるフック及び前輪の間に杖を収納するための筒が取り付けられている サイズ:高さ70cm、車輪幅(収納時)26cm、(使用時)40cm(折り畳み可) 用途:高齢者等、歩行が困難な人が歩行をする際、片手…


出典 :「事前教示回答事例」 (税関ホームページ) (http://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J4/18/J41800234.htm) を加工して作成