Skip to content

HSコード検索


1902.19.010 : 1 ビーフン

1902.19 : 2 その他のもの

1902.19 : その他のもの

1902.19.092 : うどん、そうめん及びそば

1902.19.099 : その他のもの

1902.19 : マカロニ及びスパゲッティ

1902.19.093 : スパゲッティ

1902.19.094 : マカロニ

1902.20 : パスタ(詰物をしたものに限るものとし、加熱による調理をしてあるかないか又はその他の調製をしてあるかないかを問わない。)

1902.20 : 1 砂糖を加えたもの

1902.20.110 : (1)ソーセージ、肉、くず肉、血、昆虫類、魚又は甲殻類、軟体動物若しくはその他の水棲無脊椎動物の一以上を詰めたもので、これらの物品の含有量の合計が全重量の20%を超え、かつ、これらの物品のうちえびが最大の重量を占めるもの

1902.20.190 : (2)その他のもの

1902.20 : 2 その他のもの

1902.20.210 : (1)ソーセージ、肉、くず肉、血、昆虫類、魚又は甲殻類、軟体動物若しくはその他の水棲無脊椎動物の一以上を詰めたもので、これらの物品の含有量の合計が全重量の20%を超え、かつ、これらの物品のうちえびが最大の重量を占めるもの

1902.20.220 : (2)その他のもの

1902.30 : その他のパスタ

1902.30.100 : 1 砂糖を加えたもの

1902.30 : 2 その他のもの

1902.30.210 : インスタントラーメンその他の即席めん類

1902.30.290 : その他のもの

1902.40 : クースクース

1903 : タピオカ及びでん粉から製造したタピオカ代用物(フレーク状、粒状、真珠形、ふるいかす状その他これらに類する形状のものに限る。)

1903.00 : タピオカ及びでん粉から製造したタピオカ代用物(フレーク状、粒状、真珠形、ふるいかす状その他これらに類する形状のものに限る。)

1904 : 穀物又は穀物産品を膨脹させて又はいつて得た調製食料品(例えば、コーンフレーク)並びに粒状又はフレーク状の穀物(とうもろこしを除く。)及びその他の加工穀物(粉、ひき割り穀物及びミールを除く。)であらかじめ加熱による調理その他の調製をしたもの(他の項に該当するものを除く。)

1904.10 : 穀物又は穀物産品を膨脹させて又はいつて得た調製食料品

1904.10.010 : 1 朝食用穀物調製品(米、小麦、ライ小麦、大麦又は裸麦を単に膨脹させて又はいつて得たものを除く。)

1904.10 : 2 米、小麦(ライ小麦を含む。)又は大麦(裸麦を含む。)のいずれかを単に膨脹させて又はいつて得た物品の含有量が全重量の50%以上の調製食料品

1904.10 : (1)米のもの

1904.10.211 : 政府が主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律第30条の規定により輸入するもの、同法第31条の規定による連名による申込みに応じて行う政府の買入れ及び売渡しに係る米穀等として輸入されるもの並びに同法第34条第1項第3号に規定する政令で定める米穀等のうち政令で定めるところにより農林水産大臣の証明を受けて輸入されるもの

1904.10.212 : その他のもの