Skip to content

HSコード検索


5806.32 : 人造繊維製のもの

5806.32.010 : 1 政令で定める引張強さ及び難燃性を有するもの(幅が46ミリメートル以上のものに限る。)

5806.32.090 : 2 その他のもの

5806.39 : その他の紡織用繊維製のもの

5806.40 : 接着剤により接着したたて糸のみから成る細幅織物類(ボルダック)

5807 : 紡織用繊維から成るラベル、バッジその他これらに類する物品(反物状又はストリップ状のもの及び特定の形状又は大きさに切つたものに限るものとし、ししゆうしたものを除く。)

5807.10 : 織つたもの

5807.90 : その他のもの

5808 : 組ひも及び装飾用トリミング(そのまま特定の用途に供しないものに限るものとし、装飾用トリミングにあつては、ししゆうしたもの及びメリヤス編み又はクロセ編みのものを除く。)並びにタッセル、ポンポンその他これらに類する製品

5808.10 : 組ひも(そのまま特定の用途に供しないものに限る。)

5808.90 : その他のもの

5809 : 金属糸又は第56.05項の金属を交えた糸の織物(衣類、室内用品その他これらに類する物品に使用する種類のものに限るものとし、他の項に該当するものを除く。)

5809.00 : 金属糸又は第56.05項の金属を交えた糸の織物(衣類、室内用品その他これらに類する物品に使用する種類のものに限るものとし、他の項に該当するものを除く。)

5810 : ししゆう布(モチーフを含む。)

5810.10 : ししゆう布(基布が見えないものに限る。)

5810 : その他のししゆう布

5810.91 : 綿製のもの

5810.92 : 人造繊維製のもの

5810.99 : その他の紡織用繊維製のもの

5811 : 縫製その他の方法により紡織用繊維の一以上の層と詰物材料とを重ね合わせた反物状のキルティングした物品(第58.10項のししゆう布を除く。)

5811.00 : 縫製その他の方法により紡織用繊維の一以上の層と詰物材料とを重ね合わせた反物状のキルティングした物品(第58.10項のししゆう布を除く。)

5811.00.010 : 1 プラスチック、ゴムその他の物質を染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したもの

5811.00 : 2 その他のもの

5811.00 : (1)絹の重量が全重量の10%を超えるもの(綿製のものを除く。)

5811.00.021 : A 経緯糸のうちいずれか一方が合成繊維又はアセテート繊維のもの

5811.00.022 : B その他のもの

5811.00.023 : (2)綿製のもの

5811.00.029 : (3)その他のもの

59 : 染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層した紡織用繊維の織物類及び工業用の紡織用繊維製品

5901 : 書籍装丁用その他これに類する用途に供する種類の紡織用繊維の織物類でガム又はでん粉質の物質を塗布したもの、トレーシングクロス、画用カンバス及びハットファンデーション用バックラムその他これに類する硬化紡織用繊維の織物類