Skip to content

HSコード検索


3603.10 : 導火線

3603.20 : 導爆線

3603.30 : 火管

3603.40 : 雷管(電気雷管を除く。)

3603.50 : イグナイター

3603.50.100 : 1 政令で定める自動車の部分品の製造に使用するもの

3603.50.200 : 2 その他のもの

3603.60 : 電気雷管

3604 : 花火、信号せん光筒、レインロケット、霧中信号用品その他の火工品

3604.10 : 花火

3604.10.010 : がん具用のもの

3604.10.090 : その他のもの

3604.90 : その他のもの

3605 : マッチ(第36.04項の火工品を除く。)

3605.00 : マッチ(第36.04項の火工品を除く。)

3605.00.100 : 70本以下入りのもの

3605.00.200 : その他のもの

3606 : フェロセリウムその他の発火性合金(形状を問わない。)及びこの類の注2の可燃性材料の製品

3606.10 : たばこ用ライターその他これに類するライターの充てんに使用する種類の液体燃料及び液化ガス燃料(容量が300立方センチメートル以下の容器入りにしたものに限る。)

3606.90 : その他のもの

37 : 写真用又は映画用の材料

3701 : 感光性の写真用プレート及び平面状写真用フィルム(露光してないものに限るものとし、紙製、板紙製又は紡織用繊維製のものを除く。)並びに感光性の平面状インスタントプリントフィルム(露光してないものに限るものとし、まとめて包装してあるかないかを問わない。)

3701.10 : エックス線用のもの

3701.10 : 直接撮影用のもの

3701.10.011 : 医療用のもの

3701.10.019 : その他のもの

3701.10.090 : その他のもの

3701.20 : インスタントプリントフィルム

3701.20.010 : 感光性のシートが紙製、板紙製又は紡織用繊維製以外のもの

3701.20.020 : その他のもの