Skip to content

HSコード検索


2931 : ハロゲン化有機りん誘導体

2931.51 : メチルホスホン酸ジクロリド

2931.52 : プロピルホスホン酸ジクロリド

2931.53 : O-(3-クロロプロピル)O-[4-ニトロ-3-(トリフルオロメチル)フェニル]メチルホスホノチオネート

2931.54 : トリクロロフォン(ISO)

2931.59 : その他のもの

2931.90 : その他のもの

2932 : 複素環式化合物(ヘテロ原子として酸素のみを有するものに限る。)

2932 : 非縮合フラン環(水素添加してあるかないかを問わない。)を有する化合物

2932.11 : テトラヒドロフラン

2932.12 : 2-フルアルデヒド(フルフラール)

2932.13 : フルフリルアルコール及びテトラヒドロフルフリルアルコール

2932.14 : スクラロース

2932.19 : その他のもの

2932.20 : ラクトン

2932.20.010 : 1 クマリン、メチルクマリン及びエチルクマリン

2932.20.020 : 2 サントニン

2932.20.030 : 3 クリスタルバイオレットラクトン

2932.20.090 : 4 その他のもの

2932 : その他のもの

2932.91 : イソサフロール

2932.92 : 1-(1,3-ベンゾジオキソール-5-イル)プロパン-2-オン

2932.93 : ピペロナール

2932.94 : サフロール

2932.95 : テトラヒドロカンナビノール(全ての異性体を含む。)

2932.96 : カルボフラン(ISO)

2932.99 : その他のもの

2933 : 複素環式化合物(ヘテロ原子として窒素のみを有するものに限る。)

2933 : 非縮合ピラゾール環(水素添加してあるかないかを問わない。)を有する化合物

2933.11 : フェナゾン(アンチピリン)及びその誘導体