HSコード検索
2701.19.010 : 灰分の含有量が乾燥状態において全重量の8%以下のもの
2701.20 : 練炭、豆炭その他これらに類する固形燃料で石炭から製造したもの
2702 : 亜炭(凝結させてあるかないかを問わないものとし、黒玉を除く。)
2702.10 : 亜炭(粉状にしてあるかないかを問わないものとし、凝結させたものを除く。)
2703 : 泥炭(ピートリッターを含むものとし、凝結させてあるかないかを問わない。)
2703.00 : 泥炭(ピートリッターを含むものとし、凝結させてあるかないかを問わない。)
2704 : コークス及び半成コークス(石炭、亜炭又は泥炭から製造したものに限るものとし、凝結させてあるかないかを問わない。)並びにレトルトカーボン
2704.00 : コークス及び半成コークス(石炭、亜炭又は泥炭から製造したものに限るものとし、凝結させてあるかないかを問わない。)並びにレトルトカーボン
2705 : 石炭ガス、水性ガス、発生炉ガスその他これらに類するガス(石油ガスその他のガス状炭化水素を除く。)
2705.00 : 石炭ガス、水性ガス、発生炉ガスその他これらに類するガス(石油ガスその他のガス状炭化水素を除く。)
2706 : 石炭、亜炭又は泥炭を乾留して得たタールその他の鉱物性タール(再生タールを含むものとし、脱水してあるかないか又は蒸留により成分の一部を除いてあるかないかを問わない。)
2706.00 : 石炭、亜炭又は泥炭を乾留して得たタールその他の鉱物性タール(再生タールを含むものとし、脱水してあるかないか又は蒸留により成分の一部を除いてあるかないかを問わない。)
2707 : 高温コールタールの蒸留物及びこれに類する物品で芳香族成分の重量が非芳香族成分の重量を超えるもの
2707.50 : その他の芳香族炭化水素混合物で、ISO 3405の方法(ASTM D 86の方法と同等の方法)による温度250度における減失量加算留出容量が全容量の65%以上のもの