Skip to content

HSコード検索


2508 : その他の粘土、アンダルーサイト、カイアナイト及びシリマナイト(焼いてあるかないかを問わないものとし、第68.06項のエキスパンデッドクレーを除く。)並びにムライト、シャモット及びダイナスアース

2508.10 : ベントナイト

2508.30 : 耐火粘土

2508.40 : その他の粘土

2508.40.010 : ばん土頁岩

2508.40.090 : その他のもの

2508.50 : アンダルーサイト、カイアナイト及びシリマナイト

2508.60 : ムライト

2508.70 : シャモット及びダイナスアース

2509 : 白亜

2509.00 : 白亜

2510 : 天然のりん酸カルシウム及びりん酸アルミニウムカルシウム並びにりん酸塩を含有する白亜

2510.10 : 粉砕してないもの

2510.20 : 粉砕したもの

2511 : 天然の硫酸バリウム(重晶石)及び天然の炭酸バリウム(毒重石。焼いてあるかないかを問わないものとし、第28.16項の酸化バリウムを除く。)

2511.10 : 天然の硫酸バリウム(重晶石)

2511.20 : 天然の炭酸バリウム(毒重石)

2512 : けいそう土その他これに類するけい酸質の土(見掛け比重が1以下のものに限るものとし、焼いてあるかないかを問わない。)

2512.00 : けいそう土その他これに類するけい酸質の土(見掛け比重が1以下のものに限るものとし、焼いてあるかないかを問わない。)

2513 : コランダム、ガーネットその他の研磨用の材料(天然のものに限るものとし、熱処理をしてあるかないかを問わない。)、パミスストーン及びエメリー

2513.10 : パミスストーン

2513.20 : エメリー、天然のコランダム、天然のガーネットその他の天然の研磨用の材料

2514 : スレート(粗削りしてあるかないか又はのこぎりでひくことその他の方法により長方形(正方形を含む。)の塊状若しくは板状に単に切つてあるかないかを問わない。)

2514.00 : スレート(粗削りしてあるかないか又はのこぎりでひくことその他の方法により長方形(正方形を含む。)の塊状若しくは板状に単に切つてあるかないかを問わない。)

2515 : 大理石、トラバーチン、エコーシンその他の石碑用又は建築用の石灰質の岩石(見掛け比重が2.5以上のものに限るものとし、粗削りしてあるかないか又はのこぎりでひくことその他の方法により長方形(正方形を含む。)の塊状若しくは板状に単に切つてあるかないかを問わない。)及びアラバスター(粗削りしてあるかないか又はのこぎりでひくことその他の方法により長方形(正方形を含む。)の塊状若しくは板状に単に切つてあるかないかを問わない。)

2515 : 大理石及びトラバーチン

2515.11 : 粗のもの及び粗削りしたもの

2515.12 : のこぎりでひくことその他の方法により長方形(正方形を含む。)の塊状又は板状に単に切つたもの

2515.20 : エコーシンその他の石碑用又は建築用の石灰質の岩石及びアラバスター

2516 : 花こう岩、はん岩、玄武岩、砂岩その他の石碑用又は建築用の岩石(粗削りしてあるかないか又はのこぎりでひくことその他の方法により長方形(正方形を含む。)の塊状若しくは板状に単に切つてあるかないかを問わない。)