Skip to content

HSコード検索


0301.94.210 : くろまぐろ(トゥヌス・ティヌス)

0301.94.220 : くろまぐろ(トゥヌス・オリエンタリス)

0301.95 : みなみまぐろ(トゥヌス・マッコイイ)

0301.95.100 : 1 養魚用の稚魚

0301.95.900 : 2 その他のもの

0301.99 : その他のもの

0301.99 : 1 養魚用の稚魚

0301.99 : ぶり(セリオーラ属のもの)

0301.99.111 : ぶり(セリオーラ・クインクエラディアータ)

0301.99.119 : その他のもの

0301.99.120 : こい

0301.99.190 : その他のもの

0301.99 : 2 その他のもの

0301.99.210 : (1)にしん(クルペア属のもの)、たら(ガドゥス属、テラグラ属又はメルルシウス属のもの)、ぶり(セリオーラ属のもの)、さば(スコムベル属のもの)、いわし(エトルメウス属、サルディノプス属又はエングラウリス属のもの)、あじ(トラクルス属又はデカプテルス属のもの)及びさんま(コロラビス属のもの)

0301.99 : (2)その他のもの

0301.99.220 : ひらめ(パラリクティス属のもの)

0301.99.290 : その他のもの

0302 : 魚(生鮮のもの及び冷蔵したものに限るものとし、第03.04項の魚のフィレその他の魚肉を除く。)

0302 : さけ科のもの(第0302.91号から第0302.99号までの食用の魚のくず肉を除く。)

0302.11 : ます(サルモ・トルタ、オンコルヒュンクス・ミキス、オンコルヒュンクス・クラルキ、オンコルヒュンクス・アグアボニタ、オンコルヒュンクス・ギラエ、オンコルヒュンクス・アパケ及びオンコルヒュンクス・クリソガステル)

0302.13 : 太平洋さけ(オンコルヒュンクス・ネルカ、オンコルヒュンクス・ゴルブスカ、オンコルヒュンクス・ケタ、オンコルヒュンクス・トスカウィトスカ、オンコルヒュンクス・キストク、オンコルヒュンクス・マソウ及びオンコルヒュンクス・ロデュルス)

0302.13.011 : べにざけ(オンコルヒュンクス・ネルカ)

0302.13.012 : ぎんざけ(オンコルヒュンクス・キストク)

0302.13.019 : その他のもの

0302.14 : 大西洋さけ(サルモ・サラル)及びドナウさけ(フコ・フコ)

0302.19 : その他のもの

0302 : ひらめ・かれい類(かれい科、だるまがれい科、うしのした科、ささうしのした科、スコフタルムス科又はこけびらめ科のもの。第0302.91号から第0302.99号までの食用の魚のくず肉を除く。)

0302.21 : ハリバット(レインハルドティウス・ヒポグロソイデス、ヒポグロスス・ヒポグロスス及びヒポグロスス・ステノレピス)

0302.22 : プレイス(プレウロネクテス・プラテスサ)

0302.23 : ソール(ソレア属のもの)