Skip to content

事前教示回答事例(品目分類関係)詳細

防水用塗布剤


登録番号

124003403

処理年月日

2025年1月24日

一般的品名

防水用塗布剤

税番

3909.50.090

貨物概要

混合して使用する建造物コンクリート面の防水用塗布剤  成分割合:(主剤)ポリウレタンプレポリマー、フタル酸ビス(2-プロピルヘプチル)(可塑剤)  (副剤)アルファ-ヒドロ-オメガ-ヒドロキシポリ[オキシ(メチルエタン-1,2-ジイル)]、4,4'-メチレンビス(2-クロロアニリン)(硬化剤)、二酸化けい素(アモルファス)(充てん料)  性状:(主剤)液体、(副剤)液体  使用方法:主剤と副剤を3:5で混合、撹拌(かくはん)したのち、塗装面に流し込み、こて、ローラー等により塗装する(狭い場所等では、刷毛、ローラー等を使用)  用途:建造物コンクリート面の防水用下塗り塗布剤  包装:(主剤)3…


出典 :「事前教示回答事例」 (税関ホームページ) (https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J4/24/J42400457.htm) を加工して作成