Skip to content

事前教示回答事例(品目分類関係)詳細

自動車用の部分品(差動装置の部分品)


登録番号

123001301

処理年月日

2024年12月10日

一般的品名

自動車用の部分品(差動装置の部分品)

税番

8708.50.000

貨物概要

自動車用デフマウントに締結される車体防振用部品に使用する鉄鋼製品  性状:中空で、外径及び内径の面取り加工と一端に段差を施す切削加工をしたもの  製法:熱間圧延鋼板→電縫鋼管(溶接)加工→冷間引抜き加工→切断→三軸マシニングセンター加工(切削加工)  材質:鉄鋼  用途:自動車用デフマウントに締結される車体防振用部品を構成する内筒  包装:200個/カートン  その他:輸入後、国内でブッシュ金具の内側に本品(内筒)を入れ、ゴム加硫工程を経て車体防振用部品として完成する


出典 :「事前教示回答事例」 (税関ホームページ) (https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J5/23/J52300241.htm) を加工して作成