事前教示回答事例(品目分類関係)詳細
クロマトグラフに用いられるセルロース樹脂製品
登録番号
124002408
処理年月日
2024年8月26日
一般的品名
クロマトグラフに用いられるセルロース樹脂製品
税番
貨物概要
高架橋セルロース構造の主鎖でない部分を変性させたクロマトグラフ用の製品 性状:多数の粒が液中に沈殿しているもの 製法:セルロースゲル構造の主鎖でない構造部分に組み換えプロテインAを結合させ、くえん酸ナトリウムを含む20%エタノール水溶液と混合→抗体製剤の製造工程で抗体の吸着と回収に使用→アルカリ洗浄→水による置換で使用前のセルロースビーズの状態とする→エタノール水溶液、安定剤を混同 成分:セルロースの側鎖に組み換えプロテインAを結合させたもの、エタノール(保存用)、くえん酸ナトリウム(安定剤)、水 容量:80ml 用途:抗体吸着製品性能の評価 包装:プラスチック容器(100ml)…
出典 :「事前教示回答事例」 (税関ホームページ) (https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J4/24/J42400348.htm) を加工して作成