事前教示回答事例(品目分類関係)詳細
液体のろ過機
登録番号
124000591
処理年月日
2024年3月18日
一般的品名
液体のろ過機
税番
貨物概要
水に含まれている固形物を分離するためのろ過装置の一部を構成するろ過機(ろ過材付容器) 性 状:鉄鋼製の円柱状の容器内に、管状のろ過材を取り付けた2つの水室を上下に設置したもの 注水ノズル1箇所、排水ノズル2箇所を有する 材質:(容器、水室、ノズル)鉄鋼 (ろ過材)ポリプロピレン製不織布 機能:本品内部に取り付けられたろ過材にゼオライト等の固形物を含んだ水を通過させることにより、ゼオライト等の固形物を水から分離し、回収する ろ過材を通過した水は、ろ過材の芯部分にある管を通して排水ノズルから排出され、分離されたゼオライト等の固形物は容器内に残る サイズ:高さ約4m×外径約2m(胴板…
出典 :「事前教示回答事例」 (税関ホームページ) (https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J1/24/J12400209.htm) を加工して作成