Skip to content

事前教示回答事例(品目分類関係)詳細

おとり用の火工品


登録番号

123002048

処理年月日

2023年8月2日

一般的品名

おとり用の火工品

税番

3604.90.000

貨物概要

航空機に搭載されるおとり用の火工品  性状:アルミニウム製ケースに自然発熱性物質を封入した本体と、本体に装着して使用するイグナイターから成るもの    成分:(自然発熱性物質)マグネシウムと有機化合物の混合物    (イグナイター)火薬  用途:航空機に搭載し、電気信号によりイグナイターが着火、起爆し、発生したガス圧によってケース内の自然発熱性物質が空中に投射され、空気と反応し燃焼することで赤外線追尾システムのおとりとなる  包装:本体とイグナイターは別梱包で提示される(同数)


出典 :「事前教示回答事例」 (税関ホームページ) (https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J1/23/J12300861.htm) を加工して作成