事前教示回答事例(品目分類関係)詳細
電気ケーブル用のグロメット(機械類の部分品)
登録番号
123000119
処理年月日
2023年2月24日
一般的品名
電気ケーブル用のグロメット(機械類の部分品)
税番
貨物概要
電気機器等に施された電気ケーブル用の配線孔を密閉するために使用するプラスチック製のグロメット 性状:一体成型されたプラグ状で、外周には配線孔にはめ込むための溝を有する 材質:スチレン系熱可塑性エラストマー サイズ:直径23mm 高さ22mm 機能:配線孔を密閉し、隙間から電気機器等の内部へ塵埃や噴流水が侵入することを防ぐ 用途:配電盤や電気制御盤等の機器の金属板に配線孔を開け、その配線孔に本品をはめ込み、中心部に穴を開け、被覆電線等の電気ケーブルを通した状態で配線孔を密閉する 本品に穴を開けない状態で配線孔にはめ込み、配線孔を完全に密閉する 包装:50個/袋/段ボール箱
出典 :「事前教示回答事例」 (税関ホームページ) (https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J1/23/J12300039.htm) を加工して作成